電気と磁力の深いカンケイ
電気と磁気で電磁気学
電磁気というと、「なんだか難しそう」「よくわからない」というイメージが付きまといます。
確かに、電気も磁気も目に見え無いので、今一つ想像しにくいものです。
目に見えない物を表すために数式を使うので、なおさらわけがわからなくなります。
ただし、電磁気の力は現代の私たちの生活には不可欠な物です。
電子機器から単純なモーターまで、すべては電気と磁気のかかわりを研究する電磁気学によってもたらされました。
目に見えない物でも、実際に社会にある様々な物を動かしています。
色々な装置で、電磁気がどのような動きを見せるのかを体感してみましょう。
電気と磁力の深いカンケイ
見えない力が文明を支える 電気と磁力はまさにコインの裏表にあるような存在で、電気が流れるところには必ず磁気の存在があります。人類がこのことに気付いたため、文明はすさまじい勢いで発展しました。 …
見えない磁力線の姿を暴く
そもそも「磁力線」とは? 今回の実験では実験では「磁界」「磁力線」という言葉が多く出てきます。ですが、磁力自体は目に見えないので、いまひとつピンときません。 そこで、磁力線を見えるようにしてみ…
針金とネオジム磁石で作る単極モーター
一番単純な形のモーター 電流を流すと周囲に磁場が生じます。では、その磁場を普通の磁石と反発させれば、電線が動くのでは?そんな考えから生まれ、今ではあらゆる物に使用されるようになった物が「モータ…
コイルを回すモーター
別バリエーションの簡単モーター 単極モーターは仕組みは簡単ですが、きれいに回すためのバランスが難しく、形も限定されるために融通が利きません。次は、比較的安定して回せて、他に応用しやすいタイプの…
単三電池で強力電磁石
電気を流せば磁力が生まれる 金属に電気を流せば磁場が生じるなら、それをまとめたら磁石になるのでは?電磁石は、まさにそんな発想から作り出された磁石です。 電磁石の仕組み 電磁石は幾重にもまかれ…
磁石につく液体「磁性流体」
磁石で動く黒い液 砂鉄を使えば磁力線の姿を見ることが出来ましたが、他にはどんな方法があるでしょうか?プラズマは磁力に沿って曲がるので、一応は磁力線の姿を描くことが出来ますが、プラズマ発生装置な…