偏光の世界にご案内

偏光を使うと何が分かるのか?

偏光を使うと何が分かるのか? 見えているけれど見えない世界   光はいわゆる「電磁波」で、名前の通り波のように振動して伝わる性質を持っています。 見える光(可視光線)も、赤外線、紫外線、マイクロ波、X線などと同じ電磁波で、波の…

>>このページに移動する

偏光フィルター:人間が偏光を見る道具

偏光フィルター:人間が偏光を見る道具 偏光フィルターとは 一般的な哺乳類の目は偏光の向き知る機能を持っていませんが、偏光フィルターと呼ばれる道具を使えば特定の偏光だけを見ることが可能になります。。偏光フィルターとは特定の方向に振動…

>>このページに移動する

偏光で見ると「透明」ではなくなる

偏光で見ると「透明」ではなくなる 偏光では透明な物が…… 光が物質に反射したり、中を通り抜けたりすると、光の向きがねじれたり、特定の偏光だけが反射したりします。 このときに反射・屈折・透過する偏光の種類は、物質の種類によって異な…

>>このページに移動する

フィルター不使用の偏光ボックス

フィルター不使用の偏光ボックス 偏光フィルターが無くても大丈夫 今度は偏光フィルターを使わないで、同様の実験が出来る機材を作ってみましょう。 偏光フィルターの場合、高分子プラスチックのを横方向に長く引き伸ばすことで、ブライン…

>>このページに移動する

Feel free to link to this page.

このページの位置

>
PAGE TOP