ツルグレン装置で土壌生物を観察

どこでも生命は潜んでいる

 コンクリートで覆われた都会で生活していると、生き物の姿を見ることはあまりないでしょう。
せいぜいスズメやカラス、野良ネコ、街路樹や花壇の花ぐらいです。

しかし、人間が気づかないだけで、生き物はあらゆる場所にあふれています。
街路樹の表面や枝の間、植え込みの間、護岸された川にも、あらゆる場所に数cmから数mmの生き物が多数ひしめいています。
気を付けて見たり探したりしないと見つからないだけで、存在しないわけではありません。

それは土の中でも同様です。
ただの土と思っても、小さな生き物がいくらでもいます。
普通に探していると見つからない、土の中の生き物を見つける装置「ツルグレン装置」を作って実験してみましょう。

土の中の生き物を観察する方法

土の中の生き物を観察する方法 土の中の生き物の数 「土は生きている」という言葉に象徴されるように、私たちの身の回りにある土は、無数の生き物で満ち溢れています。 顕微鏡でしか見えないようなバクテリアから、モグラのような哺乳類…

>>このページに移動する

ツルグレン装置を作ってみよう

ツルグレン装置を作ってみよう お手製本格派実験装置の作り方 ツルグレン装置はちゃんとした物も売っていますが、実験器具として買うとそれなりの値段がします。ただし、自分で作ろうと思えばほぼ0円で製作できます。 ツルグレン装置の基…

>>このページに移動する

ツルグレン装置で実験してみよう

ツルグレン装置で実験してみよう 土壌生物採取実験スタート 装置が完成したら、さっそく使ってみましょう。実験に要する時間は1日程度です。 1.土を採取 まずは試料になる土を探します。特に多数の微生物がいるのは、花壇や畑の土、林の落…

>>このページに移動する

実験結果:見つかった生き物たち

実験結果:見つかった生き物たち 土の中にはどんな生物がいたのか   約24時間の間に、小皿の中に落ちてきた生き物たちです。土は畑の土を利用しました。適度に湿って軟らかく、栄養が豊富な土はたくさんの生き物がいます。一番良いのは、森や…

>>このページに移動する

Feel free to link to this page.
PAGE TOP